Applied Technology High School (ATHS) アブダビ校よりご来室

2013年9月5日、Applied Technology High School (ATHS) アブダビ校より、高校生が本研究室を訪問しました。

   

馬教授が「芽が出る理系マガジン」にて紹介

馬教授が「芽が出る理系マガジン」最新号 VOL.3 CURIOSITYにて紹介されました。
http://megaderu.jp/article/curiosity/sma.html

  

理系デモデイ2013

7月13日(土)、理系デモデイが開催され、立命館守山高等学校の学生の皆さんが当研究室を訪問しました。

2013年度前期BBQ

7月12日(金)、2013年度前期も終盤に差し掛かったということで、キャンパス内でBBQを行いました。蒸し暑さにも負けず、楽しい時間を過ごすことができました。

また、BBQ中の意図せぬ出会いにより、北京対外経済貿易大学の方々を研究室に招き、研究室紹介を行いました。

ROBOMEC2013@つくば

5月22~25日、つくば国際会議場にて開催されたロボティクス・メカトロニクス講演会2013 in Tsukuba(ROBOMEC2013)にて、孫(D4)、楊(D2)、西村太貴(M2)、松野(M2)、黄(M1)がポスター発表を行いました。

また、昨年度のROBOMEC2012にて西村太貴が発表した「経路選択可能な螺旋駆動型管内移動ロボットの開発」が日本機械学会若手優秀講演フェロー賞『ロボティクス・メカトロニクス部門 ロボティクス・メカトロニクス講演会2012』に選ばれました。

  • 楊揚、馬書根、孫翊、「水陸両用ロボットの軟弱地盤における運動性能の検証実験」
  • 西村太貴、加古川篤、馬書根、「経路選択可能な螺旋駆動型管内移動ロボットの機構改良」
  • 松野孝博、馬書根、「壁面移動のための受動吸盤の開発」
  • Yi Sun, Siyu Huang, Yang Yang, Shugen Ma, “Improved Design of a Prototype Module for a Novel Eccentric Paddle Mechanism”
  • Yi Sun, Shugen Ma, “An Oscillating Paddling Gait for an ePaddle Hybrid Locomotion Mechanism”
  
  
 

国際会議ICRA2013@Karlsruhe

5月6~10日、ドイツ・カールスルーエ(Karlsruhe)で開催された 2013 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2013) にてD2の楊、M2の松野が研究発表を行いました。

  • Yang Yang, Paddle Trajectory Generation for Accessing Soft Terrain by an Epaddle Locomotion Mechanism
  • Takahiro Matsuno, Development of a Suction Cup with a Disc Spring
  • Huayan Pu, Modeling of the Oscillating-Paddling Gait for an Epaddle Locomotion Mechanism
  
  

マヒドル高校(タイ)より来客

4月30日、タイのマヒドル高校(Mahidol Wittayanusorn School)の学生さんが研究室を見学されました。


合宿&バカゼミ2013

4月27~28日、福井県の六呂師高原にて恒例の合宿・バカゼミを行いました。バカゼミは「バカバカしいことをいかに真面目に発表できるか」を競うゼミです。今年は東京工業大学名誉教授の広瀬先生やOBにもご参加いただきました。

初日はバカゼミとBBQを行い、今年の最バカ賞は水泳による有酸素運動の効果を体を張って検証したM1の山本君が選ばれました。
(※レベルが高すぎて3年連続最バカ賞の可能性のあった松野君は審査対象外)

二日目はアイスクリーム作りを体験しました。天候にも恵まれとても清々しい日でした。

        

先端メカトロニクス講演会

2013年3月22日、先端メカトロニクス講演会を開催し、本学博士後期課程の卒業生である全斉全(ハルビン工業大学)氏や呉暁東(上海交通大学)氏、客員研究員として滞在していた丁承君教授(河北工業大学)と共に研究発表会を行いました。また、その後の懇親会には同じく本学卒業生の吉田佑氏にもご参加いただきました。