みなさんこんにちは!!
初投稿となりました,今年度M1となった岡と申します.
この度,卒論・修論の提出が終わりひと段落したところで,次年度に馬研に配属される新4回生のメンバーと共にロボコン2017を開催しました!
ルールは昨年度と同様,複数のチームに分かれ,用意された蛇型ロボットのプログラムを自分たちで書き換えたのち,指定されたコースをどのグループのロボットが一番早く走れるか,というものです!
しかし,昨年度とは大きく異なる点が一つ。。。
それは,コースが長い。でかい。
研究室前から馬先生の部屋までの廊下を走行してもらったのですが,コースが長い分,曲がるタイミングを予想して事前にプログラムを書き換える必要があるため,短い時間でその作業をこなすのはとても難しかったと思います.
また,何回か壁に接触してしまう場合はスタート地点からやり直しというなかなかハードなルール設定.しかし,B4の皆さんはグループで協力し合って分析を行い,与えられた制限時間内で何度も挑戦していました.
その真剣なまなざしと議論たるやなかなかのもので、、、今年のB4の活躍に期待が募ります.
さて,そのレースの結果ですが,今回見事に優勝に輝いたのはロボットのプログラムをいち早く理解した川端・冨田・山下君のチームでした!!
優勝チームには立命館大学特製の金メダルが贈呈されました.本物かどうかは昨年度の記事をご参考に、、、
今後の研究では今回のロボコンのように,一人一人が真剣になってみんなで協力し合えるといいですね.
それではまた次の機会に.
文責 岡 義倫
P.S.
更新が遅くなりましたが,昨年度は皆様のおかげで無事卒業することができました. 支えてくださった先生方,先輩・同僚の皆様,そして僕たちの家族に心より感謝申し上げます.